食物アレルギーと漢方薬

食物アレルギーでお悩みの方は多く、およそ全人口の1-2%とも言われております。

病院で診断されていない方を含めると、もっと多いでしょう。

特にお子様は消化機能が成長段階であるためか、10人にひとりは発症するとも言われています。

【症例1 2歳男児】

離乳食を始めたばかりのお子様からご相談を受けました。

はじめてうどん(小麦)を食べた日の夜に顔が真っ赤に炎症しパンパンに膨れてしまったとのことです。

かゆみも強く掻きむしってしまい血だらけになってしまったとのこと。

乳児湿疹も患っていた過去からも皮膚が少し敏感なことが伺えます。

また、さつまいもを食べすぎたときにも湿疹や痒みが出たことがあるようです。

陸性の食べ物によるアレルギーに対する漢方医学は確立されていると言えます。

氣功でCheckし、太陽病期に用いる漢方薬Aをお選びいたしました。

あわせて、食物の生体への反応具合も氣功でCheckしお伝えいたしました。

漢方薬を飲み始めてからは一度も症状は出ず、およそ半年で治療は終了。

現在は何でも食べて元気に成長しているようです。

お力になれて、嬉しい限りです(^^)

【症例2 30代男性】

魚類・甲殻類のアレルギーをお持ちの男性から相談を受けました。

過去にサバ湿疹が出たことがあるといいます。

現在はエビを食べると口腔内がしびれ、ひどいときには少し息苦しくなるといいます。

陸性の食べ物と同様に、海性の食べ物に対する漢方医学も確立されていると言えます。

氣功でCheckし、紫蘇が配合されている漢方薬Bをお選びいたしました。

漢方薬がうまく働いているご様子で、エビを食べても症状が出ないときが増えてきたとのことです

約3ヶ月で治療は終了。非常に早い体質改善でありました。

【ひとこと】

今回の2症例はシンプルなアレルギーであったと言えます。

複雑化している状態ほど、お時間がかかってしまいます。

氣功で食べれる食材をCheckしていくので、安心して治療に取り組むことができますよ。

ひとつずつ食べれるものが増えていきます。

食物アレルギーでお悩みの方は、今すぐにご相談くださいませ。

何でも食べれる体質を、ご一緒に作り上げていきましょうね。

(効能効果には個人差がございます。当内容は同等の効果を保証するものではございません。あしからずご了承くださいませ。)