ストレスによる皮膚炎・肌荒れ・ニキビ・吹き出物
幼少のころより皮膚に関するトラブルでお悩みの女性(20代)から相談を受けました。 数年前までは落ち着いていた症状なのですが転職をきっかけに再発。慢性的に全身がかゆくなり、運動して汗をかいた時や入浴後は特に痒みが強くなると...
幼少のころより皮膚に関するトラブルでお悩みの女性(20代)から相談を受けました。 数年前までは落ち着いていた症状なのですが転職をきっかけに再発。慢性的に全身がかゆくなり、運動して汗をかいた時や入浴後は特に痒みが強くなると...
冷え症でお悩みの40代女性からのご相談です。 10代の頃からはじまり、30年以上もの間、身体全体の冷え症で悩んでいらっしゃいました。 市販の漢方薬やサプリメントを服用していましたが思うような改善がないため当店へご相...
多嚢胞性卵巣と診断された女性の妊活相談 「妊娠を望んでいるのに、生理が来ない。体調もボロボロで、どうしていいかわからない…」そんなご相談をくださったのは、30代の女性・Kさんでした。 主な症状 現在は病院でピルと排卵誘発...
初めてご相談いただく方から、よくいただくご質問や大切なポイントをまとめました。ご一読のうえ、ご確認いただけますと幸いです。 ■ 体質改善にはお時間がかかります 長年抱えてきた不調ほど、改善には時間が必要です。できるだけ早...
今回は東洋医学の基本に帰り、養生の大切さについてお伝えしたいと思います。 東洋医学、漢方医学には「医が三分、養生七分」ということが昔から言われてきました。 医(漢方薬)の役割の3割と養生(日常生活)の役割の7割で、...
「妊活をがんばっているけど、肌荒れやイライラがひどくて…」「便秘もずっとあって、気持ちもどんより…」このように、心と体の不調が重なって妊娠が遠のいてしまうと感じている方も少なくありません。 今回は、イライラ感・ニキビ・便...