PMS・月経困難症は漢方薬の得意分野です
PMS•月経困難症でお悩みの方がお越しになりました。 漢方薬をお飲みになって5ヶ月ほどが経過いたしましたが、体調は非常に順調です。 以前は感情の抑えが効かなくなり、ご家族にイライラをぶつけてしまっていたようです。 症状は...
PMS•月経困難症でお悩みの方がお越しになりました。 漢方薬をお飲みになって5ヶ月ほどが経過いたしましたが、体調は非常に順調です。 以前は感情の抑えが効かなくなり、ご家族にイライラをぶつけてしまっていたようです。 症状は...
幼少のころより皮膚に関するトラブルでお悩みの女性(20代)から相談を受けました。 数年前までは落ち着いていた症状なのですが転職をきっかけに再発。慢性的に全身がかゆくなり、運動して汗をかいた時や入浴後は特に痒みが強くなると...
「どこが悪いってわけじゃないけど、なんとなくずっと不調」「病院では異常なし。でも毎日がしんどい…」 そんな“はっきりしないけどつらい”不定愁訴や、更年期特有の体調変化に悩む方が増えています。 今回は、更年期の多様な不調で...
多嚢胞性卵巣と診断された女性の妊活相談 「妊娠を望んでいるのに、生理が来ない。体調もボロボロで、どうしていいかわからない…」そんなご相談をくださったのは、30代の女性・Kさんでした。 主な症状 現在は病院でピルと排卵誘発...
初めてご相談いただく方から、よくいただくご質問や大切なポイントをまとめました。ご一読のうえ、ご確認いただけますと幸いです。 ■ 体質改善にはお時間がかかります 長年抱えてきた不調ほど、改善には時間が必要です。できるだけ早...
10年来のうつ病の相談でお母さまとご一緒に来られた20代の女性。主な症状は「朝起き上がることが出来ない」「体が動かない」「気分が激しく落ち込む」でした。数年後さらに症状が悪化し他の病院へ。そこでは発達障害と診断されるも納...
更年期障害でお悩みの40代の女性から相談を受けた。 具体的な症状はイライラ・肩こり・頭痛・めまい・動悸・不眠・突然の汗・ホットフラッシュ・顔の痙攣・倦怠感など様々であった。 問診・望診により、手足の冷え性・足のむくみを確...
「原因がわからないまま、いろいろな症状が次々と出てくる」 そんなお悩みを抱えた50代の女性からご相談をいただきました。 ご本人も「自律神経が乱れているのでは…」と感じておられ、すでに病院で安定剤を処方されているとのことで...
ある日、「冷えと肩こりがつらくて…」という女性からご相談を受けました。 詳しくお話を伺うと、どうやら冷えが原因で肩のこりが悪化しているような感じがするとのこと。さらに、最近はストレスからくるイライラも強く、気分が落ち着か...